


ご縁のある島はどこですか。
Amami Islands 奄美諸島は八つの島からなっている。それぞれの島はそれぞれに個性的で、同じ奄美諸島なのに、すべての島がまったく違った表情を持っている。各島で一冊の長編が書けるほど(実際そうなのだ)、その魅力は尽きない。どこから、ど...

海が見える場所
島から海が見えるところは、あちこちにあり特に探したりはしないが、 高いところから遠くに海を眺めるのもいい。

奄美の海辺でゆっくりとした時間を過ごすこと
太平洋を眺めながら Amamian Blue

名瀬臨海大橋

奄美大島における外来種駆除事業について
マングース 奄美大島における外来種駆除事業について伊藤圭子(日大) 2004.11.3 外来種対策 奄美野生生物保護センター 奄美の自然に関する報告書・文献など
名瀬港の桟橋で
名瀬港は、奄美群島中最大の島である奄美大島の北西部に位置し、奄美諸島各港を結ぶ海上交通の拠点として発展してきた重要港湾です。現在21世紀に向けた新たな港湾空間を形成するため、整備が進められています。 名瀬港の桟橋で 名瀬港

東シナ海~琉球の海
東アジアの海 東シナ海と太平洋(フィリピン海)は南西諸島(日本列島の南端)によって区分されている。名称が「シナ海」となっているので中国の海と勘違いしてはならない。日本側が東シナ海を認識するためには、「南西諸島の海」あるいは「琉球の海」という...