奄美の人物あれこれ

奄美の人物あれこれ

尖閣諸島の危機を訴える!! 惠 隆之介

惠 隆之介「タイムリミットはあと1ヶ月?尖閣が陥落する日」 1954年、奄美出身の父親のもと沖縄県コザ市(現:沖縄市)に生まれる。 1978年(昭和53年)に防衛大学校管理学専攻コースを卒業し(第22期)、海上自衛隊に入隊。 海上自衛隊幹部...
奄美の人物あれこれ

韓国のアイスホッケー女子チームの監督を務めたカナダ人のサラ・マリー氏(29)が、奄美大島に滞在

大島紬姿で竹田町長(右)を表敬訪問したサラ・マリーさん (平昌五輪アイホ女子韓国・北朝鮮監督) 「リフレッシュできた」 龍郷町長を表敬訪問 先月25日に閉幕した平昌オリンピックで韓国と北朝鮮のアイスホッケー女子合同チームの監督を務めたカナダ...
奄美の人物あれこれ

日本歌謡界の大作曲家 安藤實親

安藤 実親(あんどう さねちか)(安藤 實親)1932年(昭和7年)2月4日 - ) 鹿児島県・鹿児島市武町に生まれ(奄美大島、笠利町宇宿出身)、 1946年(昭和21年)、国鉄西鹿児島工場(現・JR九州鹿児島車両センター)に就職。 195...
奄美の人物あれこれ

真の義人ついに行動する!

朝鮮半島で女性を強制連行したと偽証した故吉田清治氏の謝罪碑を無断で書き換えたとして、韓国警察に一時拘束され、出国禁止となった元自衛官の奥茂治氏(69)は、「法を犯したのであれば、罪を免れようとは思わない」と出頭に応じた理由を語った。検察が2...
奄美の人物あれこれ

公望さん

稲村 公望(1948年12月10日 - )鹿児島県大島郡天城町(徳之島、出生時は琉球列島米国民政府占領下)出身。現在中央大学大学院公共政策研究科客員教授。元「日本郵便」副会長、総務省大臣官房審議官、日本郵政公社常務理事。 稲村公望 著書ふる...
奄美の人物あれこれ

奄美の音楽家 その1

三界稔 みかい みのる 1901年(明治34年)2月10日生まれ。-1961年(昭和36年)6月13日死去。60歳。 昭和時代の作曲家。 昭和9年ポリドールの専属となる。 昭和13年「上海だより」が上原敏の歌でヒット。 戦後は郷里、奄美大島...
奄美の人物あれこれ

里 国隆

里国隆(さと・くにたか)1919年6月10日~1985年6月27日奄美大島・笠利町崎原出身のストリート・シンガー。生後まもなく失明し、十代で行商人、放浪芸人の仲間に入る。縦にかまえた琴をかき鳴らし、路上で鍛え上げた熱く塩辛いボーカルを聞かせ...
奄美の人物あれこれ

奄美の先駆者

田畑 佐文仁(たばたさぶんじ)(1676年(延宝4年)~1764年(明和元年)88歳の生涯) 龍郷町役場前国道58号線に沿って「たぶくろの碑」が建てられ、その付近一帯公園になっています。 碑たぶくろの碑 およそ300年前、龍郷町出身の田畑佐...
奄美の人物あれこれ

奄美の先駆者

大島信 (1853-1899)明治時代の官僚,政治家。嘉永(かえい)6年9月16日生まれ。明治10年、西南の役直前に上京し、東京帝国大学農学部<当時の駒場農学校>を卒業、埼玉県庁をへて内務省の役人を務める。明治20年,郷里鹿児島県奄美大島の...
奄美の人物あれこれ

慈愛の法学者 泉二新熊

明治大正昭和にかけて,著名な刑法学者で,最高裁判所の長官となった。泉二新熊(1876年~1947年 龍郷出身)東大卒業後、司法省に入り、1915(T4)大審院判事、36(S11)検事総長、38(S13)大審院長となる。退官後、枢密顧問官、そ...