奄美の動物 サシバ来島! 奄美にもサシバがお目見えしました。サシバは、東北地方以南に夏鳥として渡来する中型の猛禽類です。南西諸島からフィリピンなどで越冬し、おもにトノサマガエルやニホンアカガエルなどの両生類、シマヘビやニホンカナヘビなどの爬虫類、ヤママユガの幼虫やト... 2020.10.12 奄美の動物
奄美の動物 奄美の希少動物を救え! 「猫部」奄美で活動、希少動物の被害防止へ世界自然遺産の登録を目指す奄美大島で、捨てられた猫が野生化し、希少動物を襲う被害に歯止めをかけようと、猫好きの島民らでつくるボランティア団体が活動を続けている。団体名は「奄美猫部」。街頭やインターネッ... 2015.05.24 奄美の動物
奄美の動物 ルリカケスの悲劇 平川動物公園のルリカケス死ぬ今年3月、奄美市で保護され、6月から鹿児島市の平川動物公園で飼育されていた国天然記念物・ルリカケス1羽が死んだ。頭から首にかけてヘビの唾液(だえき)のようなものが付いており、ヘビに襲われたのが原因とみている。この... 2009.07.28 奄美の動物
奄美の動物 アマミトゲネズミ アマミトゲネズミオキナワ、アマミ、トクノシマのトゲネズミ属は世界にこの3種しかいない哺乳類です。南西諸島にのみ生息し、絶滅危惧種かつ日本の天然記念物です。アマミトゲネズミとトクノシマトゲネズミの遺伝子には性決定する染色体「Y染色体」をもたず... 2009.01.26 奄美の動物
奄美の動物 日本の希少動物・アマミノクロウサギ 標準和名:アマミノクロウサギ学名:Pentalagus furnessi[ペンタラグス・フルネッシ]英語名:Amami rabbit[アマミ・ラビット]●分類:哺乳綱ウサギ目ウサギ科アマミノクロウサギ属。アマミノクロウサギ属に含まれる種はア... 2009.01.22 奄美の動物
奄美の動物 「WWF南西諸島生きものマップ」プロジェクト発足 南西諸島の生きもの「WWF南西諸島生きものマップ」プロジェクト発足 ~携帯電話リサイクルによる収益で、南西諸島の「生物多様性調査」を実施~:WWFジャパン「WWF南西諸島生きものマップ」プロジェクト 2008.03.05 奄美の動物その他
奄美の動物 奄美大島における外来種駆除事業について マングース奄美大島における外来種駆除事業について伊藤圭子(日大) 2004.11.3外来種対策 奄美野生生物保護センター奄美の自然に関する報告書・文献など 2007.09.05 奄美の動物奄美の植物